• メンバー会員専用ページ
HOME  >  築地で飲み食いし、銀座でジャズを楽しむ

築地で飲み食いし、銀座でジャズを楽しむ

――築地は朝だというイメージあり、夜というとオッと思う方もいらっしゃるかも。
  逆に築地の夜情報を持っているとちょっと自慢になりそうです
――ジャズは、これからという方、少しのめりこんでゆきたいという方、
  逆に蘊蓄を傾けたい方、皆さんどうぞご参加ください。

築地は場外の「市場の厨房」

“新鮮な野菜や魚介を堪能できる穴場の居酒屋はなんと青果市場の中!”という触れ込みのお店です。青果市場を“やっちゃ場”というそうですが、その一角にあり、外見は倉庫風ですが、中はロフト風のしゃれた造り。まずはここでメートルを上げましょう!
HP:http://r.gnavi.co.jp/g406404/

もしお腹がいまいち満ちていなければ、銀座の隠れ家、蕎麦の「国定」に立ち寄ることも。
HP: http://www2.ttcn.ne.jp/~sobasake/soba/tokyo/271.html

ジャズは、銀座「COUNTRY」で大型スピーカーから流れ出るLPの音を堪能する。
今回は、長瀬、国安の二人が選曲、若干の解説をします。
長瀬は、「師匠と弟子、マイルスからマッコイまで」をコンセプトにします。
国安は、「アルトサックスでスタンダードナンバーを聴く」をコンセプトにします。
CDになりますが、選曲した曲を参加の皆さんにお渡しすることも考えています。
HP:http://www.jazzsoda.com/cafe/country.htm

スケジュール


日時:10月18日(土)
   17:00~19:00 築地
   19:00~22:00 銀座
会費: 6,000~7,000円
(COUNTRYは普段はテーブル・チャージだけで3,000円のお店ですが、今回は野々宮マスターのご厚意でサービスして頂くことに。)
定員: 15名
参加申込み:お申し込みフォームからお願いします。

ページトップへ>>

『HOME』に戻る>>