日本の台所を散歩しませんか?第2弾
5月8日、快晴の土曜日
「日本の台所を散歩しませんか? 第2弾」を開催した
そう、築地の場内・場外を歩いて、見学して、買って、旨い魚を食べる会
3月に続いて2回目の開催
↓
http://blog.goo.ne.jp/e-ojisan-org/e/67415d89fc5ea271e9eb03d8378000f4
今回は総勢9名で、女性が4名、男性5名
場内に入って「行列のできる」鮨屋に殆ど行列がない
朝8時といっても、いつもの土曜日の半分に近い
「築地市場の見学を5月8日まで1カ月閉鎖」という記事が誤解をよんでいるのか?
それとも、GW明けで疲れているのか?
仲卸で売られている魚介類の数も少ない
初夏の魚介を楽しみにしていたが、鱧は姿はあれど数は少ない あじ、かつお、いさき、しゃこ等も同じだ
そんな中、初めて目にする魚があった
「赤マンボウ」(正式名:マンダイ)
銚子沖であがったという
「身がピンク。 まぐろのようで刺身が…」
と説明しはじめたが、店のオヤジさんが遮って
「いや、そんな旨い魚じゃないよ!」
ほら貝が意外に安い、写真のもので1個200円強
買おうかと迷ったが、身離れが悪そうなのでやめた。
それぞれに鮪や貝などを買って、青果市場から場外へ
場外では鶏肉や練り物、中華麺、破竹等を買って居酒屋へ
刺身の盛合せ、ぎんぽうの天麩羅(写真・下)、穴子の天麩羅
小アジ唐揚げ、小アジ南蛮漬け、つみれ汁、岩ガキ
ほうれん草玉子炒め、もずく酢、あら煮 等々
ビールX5本、日本酒4合瓶X2本
ぎんぽうと穴子の白身天麩羅比べ
皆さんの評価はぎんぽうの勝ち!
やっぱり、ぎんぽうは旨い!
お酒と旨い料理に舌鼓をうちながら深い話に浅い話
思い思いに築地を楽しんで、12時半にお開き
皆さん、楽しんでいただけたようでよかった!